自社でリノベーションした賃貸物件をご紹介「らくらくLife」です♪
眺めているだけでも楽しくなってくる壁紙(クロス)。
色、デザイン、柄、いろいろな壁紙(クロス)の組み合わせ次第で、
数えきれないほどのお部屋のデザインが生まれてきそう♪
今回はたくさんある壁紙の中からサンゲツさんの「JAPANDI」(ジャパンディ)
なインテリアスタイルをご紹介します。
ジャパンディは日本と北欧のインテリアをミックスしたスタイル。
ベージュやアースカラーを基調としたモダンな空間に
自然素材の家具をプラスして、居心地の良い暮らしを演出しました。
最初はリビングダイニングのコーディネートから。
家族みんなで長い時間を過ごすリビングは、ベーシックで飽きのこないデザインを。
アクセントクロスはサンゲツさんのRE55093
北欧をイメージしたアースカラーが美しい石目調壁紙。
モダンで洗練された質感でありながら、あたたかみのあるカラーが魅力的です。
お次はプライベートスペース、寝室のコーディネート。
プライベートなお部屋には、自分の好きな色や柄の壁紙を選んで、お気に入りの空間をつくってみませんか?
アクセントクロスを取り入れることで、遊び心のあるオシャレな空間にアレンジできます。
アクセントクロスはサンゲツさんのRE55228
おおらかな石目の横流れを表現した温かみのあるデザイン。
キズや汚れに強く、ひび割れリスクまで軽減する、多機能が魅力のハードストレッチ壁紙です。
最後にアクアスペースを。
毎日使う洗面室には、ホワイトやペールトーンなど清潔感のあるカラーがおすすめ。
トイレはアクセントクロスを取り入れやすいポイント。
便器の背面や側面にアクセントクロスを貼ると効果的です。
こちらは洗面室のコーディネート。
アクセントクロスはサンゲツさんのRE55095
北欧をイメージしたアースカラーが美しい石目調壁紙。
モダンで洗練された質感でありながら、あたたかみのあるカラーが魅力的です。
こちらはトイレのコーディネート。
右側のアクセントクロスはサンゲツさんのRE55626
塗りのテクスチャーがリアルなモルタル調。ナチュラルな色味に仕上げました。
便器の背面のアクセントクロスはサンゲツさんのRE55595
ベーシックなオーク柄で、ナチュラルからインダストリアルまで幅広いインテリアスタイルにおすすめです。