自社でリノベーションした賃貸物件をご紹介「らくらくLife」です♪
眺めているだけでも楽しくなってくる壁紙(クロス)。
色、デザイン、柄、いろいろな壁紙(クロス)の組み合わせ次第で、
数えきれないほどのお部屋のデザインが生まれてきそう♪
今回はたくさんある壁紙の中からサンゲツさんによるアクセントクロスの選び方のご紹介です。
壁一面、あるいは一部に、異なる色や柄の壁紙を取り入れることで、お部屋の雰囲気が大きく変わります。
ワンランク上のコーディネートを楽しみましょう。
今回は、柱・梁・造作壁におすすめのアクセントクロスの取り入れ方をご紹介します。
柱はおしゃれなポイント使いが出来る場所。
キッチンカウンターの横の柱にレンガ調の壁紙を貼るとまるでカフェのよう。

こちらの壁紙はサンゲツさんのFE76647です。

段差のある壁は面ごとに違うデザインを貼り分けるコーディネートも楽しめます。

幾何学模様の壁紙はサンゲツさんのFE76730です。

グリーンの壁紙はサンゲツさんのFE76088です。

梁に木目壁紙を使って、ほどよいアクセントに。

木目の壁紙はサンゲツさんのFE76581です。

ブルーの壁紙はサンゲツさんのFE76147です。

